『大人と一緒は難しい』
『小さい子と一緒は恥ずかしい』
でも、学びたい
そんな微妙な年齢にピッタリ!
大きい子クラス始まります
現在の小学校高学年から中学生のお子様は、コロナで学校での調理実習を十分に経験することができなかった子も多いかもしれませんね。
実は、料理は教科書では学ぶことができず、経験(調理)からでしか身に付かないのです。
時間は取り戻せませんが、まろんずキッチンで一緒に料理を楽しみませんか?
子どものころから料理をすることは、料理のハードルがグンと下がり、将来自炊生活が始まったときに困ることが少なくなります。
まろんずキッチンに通うことで
『料理って楽しいな♪作ることって楽しいな♪』
をたくさん感じ、心身ともに豊かな生活を送れるお手伝いをします。
レッスンのポイント
基本的にはまろんずキッチンのキッズ料理教室と
理念やコンセプトは同じですが
キッズ料理教室
プラス
下記の事に重点を置いてレッスンを進めます
簡単すぎず
かつ、難しすぎない
料理教室というと、大人クラスか子どもクラスに分かれますが、このクラスはその間
大人に混ざって料理をするのは気が引けるけど、子どもクラスは簡単すぎて物足りない
でも、学びたい!料理を楽しみたい!という方にピッタリです
幼稚になりすぎず、かつ、難しすぎず、思春期の微妙な年齢に合わせてレッスンを進めます
自宅ですぐに作れるメニューで
上達が早い!
習ったきりではなかなか上達しませんが、まろんずキッチンのメニューは、思い立ったらすぐに作れるメニューばかりなので、自宅で何度も作っていただけます。
レッスンでは、自宅に帰ってから、なるべく一人で作れるよう進めていくので、上達が見込めます。
栄養士による
生きる上で必要な知識を学べます
料理をただ作るだけではなく、月ごとにテーマを設け、栄養士による講話がセット
生活していく上で必要な知識ですので、これを学ぶことにより、将来自炊するときに心身ともに豊かな生活を送ることができます
普段の生活に役立つことばかりの、とても有意義な講座となっています
4月 | 調理道具の使い方をマスターしよう! |
5月 | 調味料の『足し算』とは |
6月 | 食中毒予防について学ぼう! |
7月 | 三色食品群について学ぼう! |
8月 | 食品表示&上手な『おやつ』の食べ方 |
9月 | 包丁で皮むきにチャレンジ! |
10月 | 上手な献立の立て方 |
11月 | 食選力を身につけよう! |
12月 | 食卓彩る『飾り切り』にチャレンジ♪ |
1月 | 栄養素と健康について学ぼう |
2月 | 献立を立てみよう |
3月 | お料理できたよ!発表会 |
レッスン詳細
【担当講師】 | 高橋 真実 |
【対 象】 | 4年生頃~中学生 |
【料 金】 |
3,640円(税込4,000円) ※材料費込み
作ったものはお持ち帰りをします ご家族でお子様の料理を楽しんでくださいね |
【入 会 金】 |
2,000円(税込) 2回目の参加時に
※入会金は全教室共通のため、キッズ料理教室や他教室から 移動の場合も支払うのは1回のみです |
【開催場所】 |
岐阜県安八郡神戸町 丈六道173-1 駐車場完備 |
【キャンセル料 &利用案内】 |
ご予約前にこちらをご確認ください |
【開催日時】 |
4月27日(日) 10:00~12:00 🈵 5月27日(日) 10:00~12:00 🈵 6月22日(日) 10:00~12:00 🈵 7月27日(日) 10:00~12:00 🈵 8月24日(日) 10:00~12:00 🈵 9月28日(日) 10:00~12:00 🈵
|
レッスンメニュー
基本的にはキッズ料理教室と同じメニューです
実はキッズ料理教室のレシピは
お子様向けだけでなく
保護者さんに向けて開発しているのです
もちろん、『お子様が作りやすい&楽しく作れる』レシピになるようにしていますが、お子様だけでなくご家庭で料理を作る保護者さん自身が『作ること、食べる事が楽しいね♪』と感じる事が一番大事だからです。
レシピはすべて、忙しい毎日の中でも簡単に美味しく作れるものばかり!
男女平等の世の中、今の子ども達が大人になったとき、男も女も、仕事・家事・育児をするのが当たり前で、きっと今以上に食事に時間をかけるゆとりがなくなっていると予想します
そんな世の中で必ず役に立つメニューです!
メニューは毎月、前の月の中旬頃
こちらのページの中ほどに記載します
担当講師
中学生の子ども2人を育てる現役栄養士さんです
とっても朗らかな性格
普段は学校で栄養士として勤務しているので、お子様の対応もバッチリです
よくある質問
Q 3年生ですが料理が大好きです。参加できませんか? |
A 分かりやすいよう対象は4年生~となっていますがあくまでも目安ですので、3年生でもご参加頂けます。 |
Q 通常のキッズ料理教室にも参加したことがないですが、いきなり大きい子クラスに参加できますか? |
A はい、もちろん大丈夫です!ぜひ、ご参加ください。 |
Q 体験させたいのですが、体験枠はありますか? |
A まろんずキッチンのレッスンは、体験などの特別な枠はなく、入会金が2回目の参加時に発生するので、初回は体験として、参加費のみでご参加ください。 継続される場合は、2回目の参加時に入会金(2000円)を頂戴しています。 |
Q 親は見学できますか? |
A 申し訳ありませんが、見学はご遠慮いただいております。 保護者さんが近くにいると、お子様本来の力を出すことができないからです。保護者さんは送迎のみをお願いします。
レッスン中の様子は、終了後LINEにて写真を送りますので楽しみにしていてください。 |
Q 家が近いので子どもだけで行かせても良いですか? |
A もちろん大丈夫です。レッスン料は、ファイルについている月謝袋に入れてお子様に持たせてください。 |
ご予約方法&問い合わせ
LINEもしくは問い合わせフォームよりお願いいたします
参加希望日とお子様のお名前を送信してください
キャンセル待ちフォーム